2008年12月23日
自分を追い込む・・その先には
人気ブログランキング(哲学・思想)
歴史ブログランキング
だいぶ寒くなってきましたね。
特に今日はとても寒かったです・・
ホームで電車を5分待っていただけで
かなり震えました。
職場での仕事の一つに、外でのビラ配りがあります。
これをここ最近、Tシャツで行っておりました。
さすがに今日は危険だなぁと思っていたのですが、終電1時間前にお客様が帰られてしまったので、席がかなり空き始めました。
ここでスタッフの一言に動かされました。
「外お願いします」
スタッフに言われたら
燃えてきます!
どんな天候でも勝負します。
少し尻込みしそうになりましたが
ある人の言葉が浮かんできました。
「我に七難八苦を与えたまえ」
この言葉の主は
戦国武将の
山中鹿介です
この人、最強に熱い人でした。
自分自身を追い込む事によって、最大限の力を出す事が出来るように、わざと自分自身に負荷をかけて、120%の力を出していた武将です。
この言葉を胸に23時〜24時まで
Tシャツでビラを元気に配りました。
無事に帰ってくる事が出来ました。
さすがに凍傷にならないか不安でしたが・・・(笑)
山中鹿介さん、ありがとうございました。
常に自分の能力を引き出せる人でありたいです。
人生1度、やってみなければわからない。 BY たきまさ
人気ブログランキング(哲学・思想)
歴史ブログランキング
世界が平和でありますように
歴史ブログランキング
だいぶ寒くなってきましたね。
特に今日はとても寒かったです・・
ホームで電車を5分待っていただけで
かなり震えました。
職場での仕事の一つに、外でのビラ配りがあります。
これをここ最近、Tシャツで行っておりました。
さすがに今日は危険だなぁと思っていたのですが、終電1時間前にお客様が帰られてしまったので、席がかなり空き始めました。
ここでスタッフの一言に動かされました。
「外お願いします」
スタッフに言われたら
燃えてきます!
どんな天候でも勝負します。
少し尻込みしそうになりましたが
ある人の言葉が浮かんできました。
「我に七難八苦を与えたまえ」
この言葉の主は
戦国武将の
山中鹿介です
この人、最強に熱い人でした。
自分自身を追い込む事によって、最大限の力を出す事が出来るように、わざと自分自身に負荷をかけて、120%の力を出していた武将です。
この言葉を胸に23時〜24時まで
Tシャツでビラを元気に配りました。
無事に帰ってくる事が出来ました。
さすがに凍傷にならないか不安でしたが・・・(笑)
山中鹿介さん、ありがとうございました。
常に自分の能力を引き出せる人でありたいです。
人生1度、やってみなければわからない。 BY たきまさ
人気ブログランキング(哲学・思想)
歴史ブログランキング
世界が平和でありますように