2008年07月17日
2007年に初めて中国に上陸 in上海
2007年に上海へ旅行に行きました。
中国にはとても興味がありました。
4000年の歴史に触れてみたかったのと、最近の急激な成長をこの目で確かめたかったからです。
三国志ファンなら1度入ってみたいですよね
上の写真のような近未来的な建物が目を引いたのと同時に、格差社会を印象付けるような場面がたくさんありました。
一歩裏路地を歩くと、建物が古くなり、貧富の差を感じました。
空港からバスで市内に入って行ったのですが、花を買ってもらおうとする5歳ぐらいの少女がいました。
その横にはお父さんらしき人が娘に売らせてました。
とてもカルチャーショックを受けました。
こんな小さな子に何てことを・・・
街でも、偽物や偽札・・・物売りの真剣さには驚きました。
人々の熱さが伝わってくる1面もビンビン感じました。
無表情の人が多かったので、謝謝(ありがとう)を言って、20人の人に返してもらおうと実行し続けました。
かなり苦戦しましたが達成できました
リニアモーターカーにも初めて乗りました。
432Kmも出ました。
振動も少なく衝撃もそんなになかったです。
中国の人と仲良くなれた感があったので収穫が多い旅行でした。
一日1回のクリック御協力お願いします
いろんな人に見て頂き何か心に残す事が出来ればと思います。
by たきまさ
人気ブログランキング(哲学・思想)
歴史ブログランキング
こども達のためにも少しでも世の中を変えられますように